ビジネスで効率のよい学び方とは?

こんばんわ。

 

最近、始めた作曲が楽しくて、そちらばかりやってました。

 

もともと創作活動に没頭したいからビジネスやってた節があるので、
一度そちらに注意が向くとなかなか戻って来れません^^;

 

ギターやベースのレッスンも精力的に受けています。

 

あと旅行したりしてました。

 

来月もまたふらふらと旅に出かけるので、しばらくゆるやかな更新頻度になりそうです。

 

仕事のほうはときどき打ち合わせをしています。

 

多分、来月くらいから大きく動き出すと思います。

 

最近、ビジネスの勉強の仕方について思うところが…

 

「ビジネス書はこれまでに100冊以上読みました!」
「月1回は必ずセミナーに参加しています!」

 

みたいな人をよく見かけるのですが、

 

「なんでそんな基本的なこと知らないんだろ…」
「なんでそんな基本的なことができてないんだろ…」

 

と感じることが多々あります…。

 

その100冊は全部白紙だったの?セミナーは全部寝ちゃったの?

 

と思うくらい。

 

僕がこれまで読んできたビジネス書なんて、
4年間でせいぜい20冊くらいです。

 

2ヶ月に1冊ペースすら読んでいません。

 

集中的に勉強しましたが・・・

 

それくらいですね。

 

特に最初の1〜2年は5冊も読んでいない気がします。

 

本屋に行ってもビジネス書コーナーなんて見向きもしません。

 

知り合いにお勧めされたものをたまにAmazonで買うくらいです。

 

セミナーも半年に1回行くかどうかだったし、
それらもたいして目新しい知識は得られなかったので、

 

最近はあまり行かなくなりました。
正直、ビジネス書を100冊も200冊も読む時間って無駄だなーと思います。

 

もちろん知識を収集して雑学王になることが
目的なら別にいいと思いますが、
ある程度の成功を収めることが目的なら、
本当に良質なものを数冊も読めば十分です。

 

必要なことはすべてそこにあります。

 

問題はどれだけ血肉にできたかどうか。

 

どれだけ行動に結びつけられたかどうか。

 

すでに数百人が購入してくれていますが、
はたしてここにある知識を使いこなしている人がどれくらいいるものか?

 

多分ほとんどいないと思います。

 

これをマスターすればまずどんな商品でも売れるはずですが、
実際それができなくて悩んでいる人が多いということは、
つまり血肉にできている人が少ないということでしょう。

 

僕だってやはり読み返すたびに気づかされることがあります。

 

すでに読み終わった人でも、今もう一度読み返したら、
必ず実践できていない項目が多数見つかるはずです。

 

ありったけの知識を頭に詰め込んだところで、
忘れ去ってしまって何も実践に移せないのであれば、
何も勉強しなかったのと同じです。

 

投資した時間とお金をドブに捨ててるようなものです。

 

勉強熱心なのは結構なことですが、100冊もよく分からないビジネス書を読んだり、
素人に毛が生えたような人のセミナーにとっかえひっかえ申し込むくらいなら、
名著と呼ばれる10冊を10回ずつ読みましょう。

 

あるいは本当に役に立つと感じたセミナーを10回聞き返しましょう。

 

実際に効果を体感しないと知識はすぐに埋もれるし、応用を考えることもできません。

 

なかなか本を読む時間が取れない人や、活字が得意じゃない人は、
音声を使って勉強することをお勧めします。

 

運転中や通勤時間、お風呂などで、ずっとリピート再生しておきましょう。

 

これを習慣化できる人は高い確率で成功できると思います。

 

一刻も早く実力を身につけたいなら、間違っても、

 

「手当たり次第にビジネス書をたくさん読む!」
「手当たり次第にセミナーに参加する!」

 

みたいな勉強法はやめてくださいね。

 

ただの遠回りです。

 

 

今日はこのくらいにします。

 

また、書きますね。